![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() --生徒様向けページ----- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() --------------------- |
![]()
![]() ![]() 2022年春季講座は定員に達したため、受付を終了いたしました。 ●2022年春季講座 ■期 間 2022年5月~2022年9月 (全5回) ■時 間 15:00~16:30 ■定 員 20名 (最小開催人数8名) ■費 用 15,000円 (5回分の料金です<教材費・材料費・お菓子代込み>) ※費用は、事前振込(手数料生徒様ご負担)になります ※別途、会場でのドリンクオーダーをお願いいたします ■場 所 四ッ谷「サッシペレレ」 (新宿区四谷本塩町4-40 地下1階 / 四ッ谷駅徒歩5分) ■日程・内容
■持ち物 筆記用具・録音できるもの(ご希望の方のみ) ※各回ごと持ち物は別途お知らせいたします ■レッスンについて ・特別な準備は必要ありませんが、題曲の音源を聞いてメロディを頭に入れて来ていただけるとスムーズにレッスンに着いていけます (事前に歌詞や譜面をお渡しすることはしておりませんのでご了承ください) ・レッスンの録音は自由ですので、ご希望の方は録音できるものをお持ちください ・ワークショップでは『みんなで一緒に楽しく歌えるようになる』を目標にレッスンしております 1人でしっかりと歌えるようになりたい方は、レッスンを録音してご自宅で練習をしてください ■料金について ・レッスンは5回セットとなっております 別のレッスンへの振替や、割引き・ご返金はできませんのでご了承ください ・レッスン代金は、事前振込(手数料生徒様ご負担)となっております ■その他 ※ワークショップ内での各種勧誘・活動は一切お断りしております 不適切と判断した場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます ※お申込み後のキャンセルは、キャンセル料がかかる場合がございます 【ボサノヴァワークショップ春季講座2022参考音源】 ◆5月の課題曲 課題曲 Vivo Sonhando(夢見る人)
◆6月の課題曲 課題曲① Brigas Nunca Mais(もうケンカはしない)
課題曲② Só Danço Samba(ソ・ダンソ・サンバ)
◆7月の課題曲 課題曲 Chega de Saudade(想いあふれて)
◆8月の課題曲 課題曲 Palpite Infeliz(パウピッチ・インフェリス)
◆9月の課題曲 課題曲① O Pato(あひる)
課題曲② Lobo Bobo(ロボ・ボボ)
|
![]() ![]() |